専門研修ブログ

茨城県水戸市にある水戸済生会総合病院の専門研修を紹介するブログです。
初期研修を終えて、自分の専門領域を選ぶ際の参考になる情報や、その領域なら知っておくべきトピックなどを紹介していきます。

リードレスペースメーカの適応

2024.03.25
カテゴリー: 循環器

今年フォーカスアップデート版が出された循環器学会の不整脈治療ガイドラインからです。今回はリードレスペースメーカを紹介します。

 

最初に登場したリードレスペースメーカはVVIのみでしたので、徐脈性心房細動や高齢者に用いられることが多かったのですが、現在はVDDのものやスクリューで固定するタイプのものが登場して、以前とは適応も変わってきています。

 

実際のところ当院でもリードレスペースメーカを植え込む機会が増えており、新規植え込みの半数以上がリードレスとなっています。

 

今回のガイドライン改訂では、リードレスペースメーカの適応(推奨クラスⅠ)として

 ①感染リスクが高い

 ②末期腎不全

 ③デバイス感染の既往

 ④先天性心疾患などで経静脈リードの植込みが難しい解剖学的原因がある

 ⑤ステロイドや免疫抑制薬などの薬物治療中

 ⑥放射線治療中
 ⑦長期的血管内カテーテル留置中あるいはその既往

と改訂されています。

 

同時にリードレスの重大な有害事象である心筋穿孔・心囊液貯留のリスクについても言及しており、下記の評価を行うことを求めています。

 ・年齢≧ 85 歳

 ・BMI< 20 kg/m2,

 ・女性

 ・心不全

 ・陳旧性心筋梗塞

 ・肺高血圧症

 ・慢性閉塞性肺疾患

 ・透析

 

もともと高齢者にペースメーカを植え込むことが多かったわけですから、今後もますますリードレスペースメーカを使用する場面が増えると思います。それに伴ってガイドラインが変更されますので、今後も注目して下さい。

 

(参考文献:2024JCS/JHRSガイドライン フォーカスアップデート版 不整脈治療)

(編集長)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水戸済生会総合病院の臨床研修は

総合診断能力を有するスペシャリスト

を目指します

 

◆水戸済生会での専門研修に関するご質問はこちらへ!

どんなことでも問い合わせフォームからご質問ください。

また、各診療科の専攻医にZoomで質問できますので、その旨もお知らせください!

お問い合わせフォームはこちら