専門研修ブログ

茨城県水戸市にある水戸済生会総合病院の専門研修を紹介するブログです。
初期研修を終えて、自分の専門領域を選ぶ際の参考になる情報や、その領域なら知っておくべきトピックなどを紹介していきます。

【レジナビ東京・専門研修プログラム】ブースにお越しいただき有難うございました!

2024.06.17
カテゴリー: ブログ

昨日6月16日(日)に東京ビックサイトでレジナビFair2024 東京~臨床・専門研修プログラム~ が開催されました。

 

今回のレジナビは初期研修だけでなく専門研修プログラムも紹介する合同のイベントでした。と言っても、参加者のうち医学生は2000名を超えていたそうですが、初期研修医の参加は200名程度。当院のブースには50名を超える医学生が足を運んでくれましたが、そんな中で研修医の数名が来てくれました。どうも有難うございました!!

 

初期研修中にレジナビに参加するのはなかなか大変かと思いますが、複数の病院から直接話を聞けるのはレジナビのいいところです。でも、今はZoomなどを使って話すこともできますので、水戸済生会の専門研修に興味がある方は、下記問い合わせフォームから「Zoom希望」と明記してご連絡ください。お待ちしています。

お問い合わせフォームはこちら

(編集長)

途切れることなく話を

聞きに来てくれました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水戸済生会総合病院の臨床研修は

総合診断能力を有するスペシャリスト

を目指します

 

◆水戸済生会での専門研修に関するご質問はこちらへ!

どんなことでも問い合わせフォームからご質問ください。

また、各診療科の専攻医にZoomで質問できますので、その旨もお知らせください!

お問い合わせフォームはこちら