臨床研修ブログ
水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。
「改定版」新型コロナウイルス感染から身を守る・・・手指衛生のタイミング
前回は標準予防策の要である
手指衛生について紹介しました。
正直なところ、手の洗い方なんて
あまり面白い内容ではないと思います。
でも、他人に感染させないため、
そして何より自分の身を守るため、
これが何より大事です。
さて、ここで質問です。
「手指衛生は、どのタイミングで
やるのが良いでしょうか?」
↓
↓
↓
それは以下の5つのタイミングです。
① 患者に触れる前
② 清潔・無菌操作をする前
③ 体液に暴露された可能性がある場合
④ 患者に触れた後
⑤ 患者周辺の物品に触れた後
これはWHOが推奨しているものですが、
これだけ覚えようとしても、すぐ忘れます。
こういう時は、理由付けしておくと
忘れにくくなります。
・患者に触れる前
手指を介しての感染から患者を守るため
・清潔・無菌操作をする前
点滴やカテーテル挿入の際などに
患者の体内に微生物を入れないため
・体液に暴露された可能性のある場合
自分と医療環境を守るため
・患者に触れた後
自分と医療環境を守るため
・患者の周辺物品に触れた後
自分と医療環境を守るため
さらに新型コロナでは、病棟の
タブレットやキーボード、マウスなど
からの感染拡大も指摘されています。
これらに触る前後、つまり病棟で
電子カルテに触る前後にも
アルコールによる手指消毒を
行いましょう。
(編集長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水戸済生会総合病院の臨床研修は
総合診断能力を有する
スペシャリスト
を目指します
◆レジナビFairオンライン
に参加します!
1月18日から開催される
初期研修医向けのWeb企画
レジナビFairオンライン2021
東日本Week
~専門研修(内科)プログラム~
に当院も参加します。
当院の出番は
1月20日(水)19時~
参加受付は当日15時までです!
ぜひご参加下さい!
◆新春企画!
Web版・個別病院説明会を
開催します。
そろそろ研修病院の情報を集め
始めないと。
でも、Web情報だけで
いいんだろうか?
新型コロナの蔓延で、昨年以上に
病院見学がやりにくくなっています。
確かに病院見学に行く機会は減って
いますが、研修の実際を知ることは
できます!
昨年夏に開催して好評だったWeb版・
個別病院説明会を開催予定です。
開催期間
令和3年1月12日(火)
~1月29日(金)
*平日のみ対応
*時間はお申し込み後に調整します
所要時間
15~30分程度
*当院の初期研修医が直接
あなたの質問に対応します。
Zoomを使って直接当院の研修医
から、研修のホントのところを
聞き出してください!
↓
◆こちらもご覧ください!
水戸済生会がレジナビ動画で
紹介されています!
「レジナビオンライン東日本」での
病院紹介動画がアップされています。
ぜひご覧ください。