
臨床研修ブログ
水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。
【お知らせ】小児エコーハンズオンセミナー in 水戸
水戸済生会総合病院に隣接する県立こども病院から、小児エコーハンズオンセミナーのご案内が届きました。
ご存じの方もいると思いますが、茨城県立こども病院は小児エコーでは非常に有名な施設で、全国から医師を含めて小児エコーを習得したい人たちが集まって来ています。院内に小児超音波診断・研修センターを有しており、センター長の浅井先生による浅井塾と言われるエコー研修のコースがあります。さらに2023年の秋には日本小児超音波研究会の学術集会を水戸で開催したこともあります。
そんな小児エコーには自信のあるこども病院が、医学生と初期研修医向けに開催するエコーハンズオンですので、ぜひ参加してみて下さい。
ちなみに、実際のこども達を相手にエコーを当てられる機会はなかなかありません。例年よりも定員が増えていますが、先着順ですので興味のある方はすぐにお申し込みください!
(編集長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水戸済生会総合病院の臨床研修は
総合診断能力を有するスペシャリスト
を目指します
◆病院見学に来ませんか?
当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?
どんな生活を送っているのか?
あなたの目で確かめてみてください!
病院見学をご希望の方は、下のフォームからご連絡ください。
なお、病院見学がむずかしい時は、Zoomで個別説明会を行っていますので、
下のフォームに「Zoom希望」と記入してご連絡ください。
↓
https://recruit-mito-saisei.jp/entry