臨床研修ブログ

水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。

第31回茨城県央レジデントセミナー ~鑑別診断道場~ が開催されました

2021.11.06
カテゴリー: 初期研修

このセミナーは水戸地区の4つの研修病院(水戸済生会総合病院、水戸協同病院、ひたちなか総合病院、水戸医療センター)の研修医が集まって、研修医同士の勉強や交流を目的に年に2回のペースで開催しているものです。

 

今回で31回目と、すでに歴史あるセミナーになってしまいましたが、昨年からWebとリアルのハイブリッドで開催しています。前半の「鑑別診断道場」のパートでは、研修医が経験した症例を提示し、どういった病歴や身体所見から、鑑別診断をあげていくのか?とか、患者さんにどう聞くべきだったのか?にフォーカスを当てています。後半の「茨城県央レジデントセミナー」のパートでは特別講演を行っていただくという形式です。同じ研修医同士なので、恥ずかしがらずどんどん発言して、素朴な疑問を解決できる場になっていますし、ここで得た知識は病棟やERですぐに役立ちます。

 

前半の鑑別診断道場では、水戸協同病院と水戸済生会から症例提示があり、当院からはJ1の武田先生がプレゼンターをしてくれました。

 

 

水戸協同病院からは30歳代バングラディッシュ人女性の腹痛症例を提示してくれました。疾患を聞いてしまえば、ありふれたものですが、イスラム教文化を理解して鑑別していくのは素晴らしかったですね。

 

当院からは80歳代女性の心不全症例を提示しました。心電図では前壁の心筋梗塞を呈していましたが、心筋逸脱酵素は上昇しておらず、陳旧性心筋梗塞だろうと考えて、利尿剤を開始しました。ところが翌日のレントゲンでは思うように良くなっていない、さらに聴診器を当てたら新たな心雑音を聴取した、という症例です(この症例は改めてこのブログで紹介する予定です)。

 

後半の特別講演では、福島県立医大会津医療センターの山中克郎先生に登場いただき、「楽しく学ぶ 臨床推論」というテーマでレクチャーしていただきました。当院でもZoomでのレクチャーを開催したことがありますが、いつもながら分かりやすいレクチャーでした。

 

 

次回は来年6月に開催予定ですので、またお知らせします♪

 

(編集長)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

水戸済生会総合病院の臨床研修は

総合診断能力を有するスペシャリスト

を目指します

◆病院見学にお越しください!

当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?どんな生活を送っているのか?あなたの目で確かめてみてください!

病院見学をご希望の方は、こちらからご連絡ください。

https://recruit-mito-saisei.jp/entry

 

◆レジナビFairでの病院紹介動画が見れます!

6月21日に開催されたレジナビFairでの紹介動画(11分)を、こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください!

初期研修紹介動画

 

◆水戸済生会の内科専門研修説明動画はこちら

「レジナビFair 専門研修(内科)プログラム」で紹介された説明動画がご覧いただけます。

内科専門研修プログラム動画

【御礼】ブログ900回達成!

2021.11.04
カテゴリー: 初期研修

ブログ読者のみなさま

 

日頃からこのブログをご覧いただき有難うございます。2016年5月からこのブログを始めて、今回で900回目となりました。

 

スタートした当初は何を記事にしたらいいのかも良く分からず、やみくもに書いたものの1日のページ閲覧(PV)は20~30程度。たぶん自分と、ごく周りの人だけしか見ていない状況でした。それが、今では最低でも200~300PVですし、多い時は700~1000PVにもなります。

 

900回も続けられたなんて、ホントに夢のようで有難いことです。直接お会いしたことはありませんが、いつも読んでくれているあなたのおかげでこうして続けてこれました。改めて御礼申し上げます!

 

これからも、このブログでは当院の研修内容や研修医になってからERやベッドサイドで役立つポイントを紹介していきます。そしてこのブログではあまり宣伝してきませんでしたが、インスタも始めて初期研修医たちが頑張ってくれています。

 

水戸済生会のインスタはこちら mitosaiseikai_hp

 

どちらも頑張っていきますので、引き続きご愛読をよろしくお願い致します。

(編集長)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

水戸済生会総合病院の臨床研修は

総合診断能力を有するスペシャリスト

を目指します

◆病院見学にお越しください!

当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?どんな生活を送っているのか?あなたの目で確かめてみてください!

病院見学をご希望の方は、こちらからご連絡ください。

https://recruit-mito-saisei.jp/entry

 

◆レジナビFairでの病院紹介動画が見れます!

6月21日に開催されたレジナビFairでの紹介動画(11分)を、こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください!

初期研修紹介動画

 

◆水戸済生会の内科専門研修説明動画はこちら

「レジナビFair 専門研修(内科)プログラム」で紹介された説明動画がご覧いただけます。

内科専門研修プログラム動画

「まあいいか」って言ってませんか??

2021.11.02
カテゴリー: 初期研修

あなたはERやベッドサイド、手術室、内視鏡室、カテ室などで患者さんの採血をしたり、CVやPICCを入れたり、縫合したり、穿刺やカテ操作など、色々な処置をしますよね。意識がない患者さんや全身麻酔の時もありますが、局所麻酔のみで意識のある患者さんへの処置も多くあります。あなたが2年目以上の研修医なら自分でやっている時に限らず、後輩の研修医がやるのを指導する時もあるかもしれません。

 

そんな時に、つい「まあいいか」と口にしていませんか?

 

「まあいいか」は、自分としては完璧じゃない、もっと上手くできたはずとか、もっときれいにできたはず、もっと速くできたはずなど、色々な反省があって出てくる言葉だと思います。

 

でも、これを聞いた患者さんや家族はどう思うでしょう?

 

イマイチの出来だけど、まあいいかで終わらせたってこと? 

何か失敗したけど、ごまかせるレベルだからイイってこと? 

まじめにやってくれてないの? 

などと、否定的に受け止めてしまうのではないでしょうか?

 

患者さんや家族は、頑張っても結果がダメな時があるのは分かってくれています。でも、手を抜いたり、まじめに取り組まないで、ダメな結果になったら許してくれません。

 

「まあいいか」は、そんな時にネガティブな印象を与えてしまう言葉ではないでしょうか?つい口から出てしまわないように気をつけてみてください。

(編集長)

経食道心エコー中♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

水戸済生会総合病院の臨床研修は

総合診断能力を有するスペシャリスト

を目指します

◆病院見学にお越しください!

当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?どんな生活を送っているのか?あなたの目で確かめてみてください!

病院見学をご希望の方は、こちらからご連絡ください。

https://recruit-mito-saisei.jp/entry

 

◆レジナビFairでの病院紹介動画が見れます!

6月21日に開催されたレジナビFairでの紹介動画(11分)を、こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください!

初期研修紹介動画

 

◆水戸済生会の内科専門研修説明動画はこちら

「レジナビFair 専門研修(内科)プログラム」で紹介された説明動画がご覧いただけます。

内科専門研修プログラム動画