臨床研修ブログ
水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。
やってみました!初めてのZoom開催 ・・・・松永先生の感染症カンファ
感染症の松永先生のカンファは
今年で12年目を迎えた、当院に
とって無くてはならないカンファの
一つです。
今年はCOVID19の影響を考え、
初めてZoomを用いて開催して
みました。
毎年のことですが、年度初めの
テーマは「感染症診療の基本」。
内容については改めて紹介する
として、今回はZoomについての
使用経験をシェアしておこうと
思います。
いわゆる三密を避けるために、
カンファレンス室ではなく、
研修医部屋で各自のPCを用いました。
カンファ中はこんな感じでした。
↓↓↓
当院は院内Wifiがないので、
LANケーブルが確保されている
というのも研修医部屋を選択した
理由です。
画面はこんな感じで、松永先生の
PCで表示したスライドを共有できます。
今回はやりませんでしたが、
同時に複数のスライドを画面で
共有できます。
数日前に研修医たちでZoom試運転を
行っていたので、だいたい大丈夫
でしたが、数名ほどうまく入室できない
人が出ました。(原因は捜査中です)
また、途中で退室扱いになって、
再度招待状のURLから入りなおしたり
ホストPCで承認しなければならない
ケースが数件発生しました。
(こちらも原因を捜査中)
実際に始まると、ハウリングが生じて
うまく聞こえない時がありました。
原因としては、研修医部屋とはいえ、
比較的近い距離で、PCのマイクを
オンしながらやっていると、近くの
PCのマイクを拾ってしまうようです。
発言する人以外はミュートにしておくと
ハウリングがほぼ消失しました。
今後は研修医部屋以外にも場所を
確保して、より三密を避けると
イイのかもしれません。
それからヘッドセットを使った方が
絶対にいいと思います。PCの
マイクでは、発言がうまく聞こえない
ことが多いですね。
今回は使わなかったのですが、
Zoomにはチャットとか、アンケート
機能があるので、それらを使うと
ただ話を聞くだけの一方通行から
双方向性になると思います。
今は大学の講義もほぼオンライン
ですし、学会発表や講演なんかも
この形式が確実に増えると思います。
当院でもいろいろ試してみようと
思っています。役立つ情報があれば、
ぜひ教えてください!
(編集長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Web版・個別病院説明会を開催中!
レジナビなどのイベントが中止!
病院見学もできない!
こんな状況で、初期研修や
研修病院の情報を、どうやって
手に入れるか悩んであなた。
Zoomを使って、当院の研修医と
直接話をしながら初期研修の
ホントのところを聞き出せます。
さらに個別対応なので、周りを
気にすることなく、知りたいことを
質問できます。
申し込みは、下記の
見学実習申し込みフォームを
利用して、希望日などを入力し、
「その他ご希望」の欄には
【個別病院説明会希望】
とご記入ください
参加していただいた方には
このブログの人気記事をまとめた
特別レポート(PDF)を無料で
差し上げます。
あなたの参加をお待ちしています!
—–