臨床研修ブログ

水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。

【お知らせ】2025年度採用 県立こども病院専攻医(後期研修)説明会

2024.06.25
カテゴリー: 初期研修

ご存知の通り水戸済生会総合病院は県立こども病院と隣接していますが、そのこども病院から専攻医(後期研修)説明会の案内が届きましたのでご案内します。

説明会の申し込みページはこちら

 

当院は小児科や産婦人科を志望する初期研修医が比較的多いのが特徴です。毎年1~2名の当院の初期研修医がこども病院での専門研修に進んでいるのですが、特にこの春には過去最多の3名がこども病院での専門研修プログラムに選択し、さっそく活躍してくれています。

 

こんな背景もあって、当院に病院見学にお越しいただいた際には、こども病院の見学も可能です。タイミングが合えば当院で初期研修を終えて、こども病院での専門研修を行っている先輩と話すチャンスがあるかもしれません。

 

またタイミングによっては、こども病院のエコー室やカンファレンスに参加することもできるかもしれませんので、小児科に関心のあるあなたはぜひ実際に病院見学にお越しください♪

 

こども病院のサイトも是非ご覧ください♪

こども病院の本体サイト

こども病院専攻医募集サイト

(編集長)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

水戸済生会総合病院の臨床研修は

総合診断能力を有するスペシャリスト

を目指します

◆病院見学に来ませんか?

当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?どんな生活を送っているのか?

あなたの目で確かめてみてください!

 

病院見学をご希望の方は、下のフォームからご連絡ください。

 

なお、病院見学がむずかしい時は、Zoomで個別説明会を行っていますので、

下のフォームに「Zoom希望」と記入してご連絡ください。

病院見学の申し込みはこちら