
臨床研修ブログ
水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。
徳田先生のカンファレンス2021・夏
毎年恒例の徳田安春先生の症例検討会が6月8日に開催されました。
この企画は茨城県が主催しているもので、徳田先生が県内の各臨床研修病院をまわって症例検討会を行うものです。徳田先生は超有名でドクターGといえば、患者さんでも分かってしまうくらいです。当院とは、徳田先生が水戸協同病院に赴任した時からのお付き合いです。
今回はJ1の佐藤先生が症例提示をしてくれました。高齢者で他の疾患で入院となった患者さんでしたが、入院後に化膿性関節炎になったというものです。
そして、症例提示を終えてから、関節所見の取り方をご教示いただきました。
今回は実習中や病院見学の医学生も参加してくれて、あっという間の2時間でした。徳田先生、有難うございました!
(編集長)
診察風景の動画です(ちょっと見にくくてスミマセン)
モデルはJ1の大久保先生
みんなに触られてました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水戸済生会総合病院の臨床研修は
総合診断能力を有するスペシャリスト
を目指します
◆Web版・個別病院説明会を開催します!
直接研修医からホントのところを聞いてみませんか?
6月1日~6月30日まで開催します!
◆病院見学に来ませんか?
当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?どんな生活を送っているのか?あなたの目で確かめてみてください!
病院見学をご希望の方は、こちらからご連絡ください。
↓
https://recruit-mito-saisei.jp/entry
◆レジナビFairでの病院紹介動画が見れます!
2月17日に開催されたレジナビFairでの紹介動画(11分)を、こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください!
◆水戸済生会の内科専門研修説明動画はこちら
「レジナビFair 専門研修(内科)プログラム」で紹介された説明動画がご覧いただけます。