臨床研修ブログ
水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。
喘息の話(6)・・・吸入薬の特性
井上先生の呼吸器レクチャーからです。
今回は吸入薬の特徴です。あくまで井上先生の私見ということでご覧いただきたいのですが、吸入薬を外来で処方する機会もそれなりにある編集長としては、非常に納得する部分と、目からうろこの部分がありました。あなたも、是非とも患者さんに合わせて使い分けられるようになってください。
【タービュヘイラー】
<良い点>
・違和感が少ない
・合剤、単剤の変更がしやすい
<悪い点>
・吸った感じがあまりしない
・操作が難しい
【ディスカス】
<良い点>
・操作は簡単
・吸った感覚がある
・合剤、単剤の変更がしやすい
<悪い点>
・違和感が強い
・いずれ無くなる?
【エリプタ】
<良い点>
・操作の手順が最も簡単
・ラインナップが多い
<悪い点>
・ためしができない
・違和感は強い
【ブリーズヘラー】
<良い点>
・吸った感覚がある
・吸う時に音が出る
<悪い点>
・吸入後の席がある
・詰め替えが必要
【ジェヌエア】
<良い点>
・吸ったときに表示が変わる
<悪い点>
・ラインナップが少ない
【レスピマット】
<良い点>
・肺への拡散が良好
・吸入力が少なくとも大丈夫
<悪い点>
・操作に力が必要
・吸入のタイミングが必要
【エアゾール】
<良い点>
・違和感が少ない
・吸入力が少なくとも大丈夫
<悪い点>
・タイミングが合わないと吸えない
・アルコール臭がある製品もある
あなたも「患者さんが使える吸入薬」を選ぶ時の参考にしてみてください!
(編集長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水戸済生会総合病院の臨床研修は
総合診断能力を有するスペシャリスト
を目指します
◆病院見学にお越しください!
当院の研修医がどんなふうに仕事しているのか?どんな生活を送っているのか?あなたの目で確かめてみてください!
病院見学をご希望の方は、こちらからご連絡ください。
↓
https://recruit-mito-saisei.jp/entry
◆レジナビFairでの病院紹介動画が見れます!
6月21日に開催されたレジナビFairでの紹介動画(11分)を、こちらからご覧いただけます。ぜひご覧ください!
◆水戸済生会の内科専門研修説明動画はこちら
「レジナビFair 専門研修(内科)プログラム」で紹介された説明動画がご覧いただけます。