臨床研修ブログ
水戸済生会総合病院は、救急医療から緩和医療まで多彩な症例が経験できる総合力の高い地域の基幹病院です。
医師の生涯のうち最も実りある初期臨床研修期間を私たちは強力にサポートします。
嚥下障害 その2
こんにちは!研修医のおもちです☻
嚥下障害の続きです。
突然質問です。
人間は誤嚥しますが、他の動物は
誤嚥することがあるでしょうか?
実は、誤嚥する動物はヒトだけ
だそうです。これは、他の動物と
違って喉頭が下位にあり、
食道分岐と近いことから、誤嚥して
しまうのだそうです。
一方、誤嚥するリスクがありますが、
喉頭が下位にあることよって
多彩な発音が出来るというメリットが
あるそうです。
嚥下するには姿勢も重要です。
例えば、あなたも飲み物を口に
含んでみてください。
そのまま上を向いて・・・ごくん!
と飲み込むのは辛いですね。
嚥下する時は、頸部前屈位に
することで咽頭残留を減らしたり、
誤嚥を防ぐ手助けとなります。
食事中の患者さんに会いに行った
とき、頸の後ろに枕は置いてあるか
注意して見てください。何気なく
看護師さんがやってくれている
ことが多いと思います。
(おもち)
PICC挿入は独り立ち
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆11月のカンファレンス予定
・バーネット先生の
医療コミュニケーションレクチャー
11月12日(火)、21日(木)
・松永先生の感染症カンファ
11月28日(木)
いずれも、院外からの参加を
歓迎します!
病院見学やカンファレンスに
参加してみたい方は
こちらからご連絡ください。
↓
https://recruit-mito-saisei.jp/entry
◆感想やコメントはFacebookページから
お願いします!
↓
https://www.facebook.com/mitosaiseikai/
—–